Biohacker's Podcast #23 "ケトジェニックダイエット” 炭水化物は必要ない?脂肪を食べて脂肪を燃やす高脂肪ダイエット
エピソードの要約
SHOWノート
Co-host:生田目愛弓
対談中に話した話題
-
干城と愛弓さんの法人向け日本初ウェルビーイング> セルフハック
-
道なき道を鎌で刈って進む集団バイオハッカー> Biohacker Summit Amsterdam
-
脳にとって良い食事「エピソード21を参照」> Biohacker's Podcast#21 "食事で脳をハックせよ"
- 過去に干城がケトジェニック食のレシピ開発> タテキッチン・ケトジェニックピザ
- バイオハッカーセンターJapan ツイッターコミュニティー> バイオハッカーセンタージャパン
- ポケットの中に栄養士!?息を測定して代謝タイプを教えてくれる>「バイオハッキングアイテムLumen」
ケトジェニックダイエットによる効能(科学的根拠のレベルが高い研究)
1 体重減少、維持、肥満の分野
- 中性脂肪の減少
- 等カロリー超低炭水化物・高飽和脂肪食と高炭水化物・低飽和脂肪食の身体組成および心血管リスクに関する比較検討
- 健康成人における6週間のエネルギー制限なしケトジェニック食が体力、身体組成および生化学的パラメータに与える影響について
- 食事性糖質制限は体重減少とは無関係にメタボリックシンドロームを改善する
- 2型糖尿病肥満患者における低炭水化物食の食欲、血糖値、インスリン抵抗性への影響について
- ケトジェニック低炭水化物食は、非ケトジェニック低炭水化物食に対して代謝上の優位性はない
- 肥満の小児および青年におけるケトジェニック食と低カロリー食の比較による代謝への影響
- 減量のための低炭水化物ダイエットとオルリスタット(肥満治療薬)+低脂肪ダイエットの無作為化比較試験
- 高脂肪・低炭水化物食による減量中、循環遊離脂肪酸と高コレステロール血症が抑制されない
- 健康な女性の体重と心血管リスク因子に関する超低炭水化物食とカロリー制限低脂肪食を比較した無作為化試験
- インシュリン機能の改善
- 食事性糖質制限は体重減少とは無関係にメタボリックシンドロームを改善する
- 高脂肪・低炭水化物食による減量中、循環遊離脂肪酸と高コレステロール血症が抑制されない
- 減量のための低炭水化物ダイエットとオルリスタット(肥満治療薬)+低脂肪ダイエットの無作為化比較試験
- 健康な女性の体重と心血管リスク因子に関する超低炭水化物食とカロリー制限低脂肪食を比較した無作為化試験
- 2型糖尿病肥満患者における低炭水化物食の食欲、血糖値、インスリン抵抗性への影響について
- 健康成人における6週間のエネルギー制限なしケトジェニック食が体力、身体組成および生化学的パラメータに与える影響について
- 肥満の小児および青年におけるケトジェニック食と低カロリー食の比較による代謝への影響
- 等カロリー超低炭水化物・高飽和脂肪食と高炭水化物・低飽和脂肪食の身体組成および心血管リスクに関する比較検討
- 悪玉コレステロール(LDL)の改善
- ケトジェニック低炭水化物食は、非ケトジェニック低炭水化物食に対して代謝上の優位性はない
- 2型糖尿病肥満患者における低炭水化物食が食欲、血糖値、インスリン抵抗性に及ぼす影響について
- 健康な女性の体重と心血管リスク因子に関する超低炭水化物食とカロリー制限低脂肪食を比較した無作為化試験
- 健康成人における6週間のエネルギー制限なしケトジェニック食が体力、身体組成および生化学的パラメータに与える影響について
- 等カロリー超低炭水化物・高飽和脂肪食と高炭水化物・低飽和脂肪食の身体組成および心血管リスクに関する比較検討
- 肥満の小児および青年におけるケトジェニック食と低カロリー食の比較による代謝への影響
- 減量のための低炭水化物ダイエットとオルリスタット(肥満治療薬)+低脂肪ダイエットの無作為化比較試験
- 高脂肪・低炭水化物食による減量中、循環遊離脂肪酸と高コレステロール血症が抑制されない
2 高コレステロールの分野
- 中性脂肪の改善
- インシュリン機能の改善
- 悪玉コレステロール(LDL)の改善
- 総コレステロールの改善
- 血糖値の改善
ケトジェニックダイエットによる副作用
副作用に関するデータは小児てんかん患者を対象とした大規模臨床試験から得られたもので胆石の事例や肝酵素の上昇から、胃腸の不調まで、様々な副作用の可能性が示されています。吐き気や嘔吐などの副作用は高いケトンレベルに適応するため、ダイエット開始の数週間でより起こりやすいかもしれません。
小児てんかんにおけるケトジェニック食の使用に関するシステマティックレビュー
口臭がする?「ケトフル」
ポッドキャスト中に話した「ケトフル」。マネキュアのリムーバーのような甘い匂いがする人。詳しい原因は不明ですが、ケトン体をうまく消費できない場合だと個人的には思います。息の異変を感じた時、または指摘されたときはケトーシスの状態です。
呼気アセトンはケトジェニックな食事を摂取する成人におけるケトーシスの信頼できる指標
主要なエネルギー源を炭水化物から脂肪に切り替える代謝のシフトはケトーシスと呼ばれます。ケトフルは体がこの新しいエネルギー利用方法に適応する際に起こります。ケトジェニックダイエットの初期段階では、体内のグリコーゲンを使い果たす必要があり、これが水分と電解質の急速な喪失につながることがあります。さらに、脂肪代謝を促進し、糖質代謝を減らす必要があり、これがさまざまな症状につながることがあります。
ケトフルの症状には以下のようなものがあります。
- 疲労
- 頭痛
- イライラ感
- 集中力の低下
- めまい
- 吐き気
- 筋肉のけいれん
- 睡眠の乱れ
これらの症状はケトジェニックダイエットを開始してから最初の数日から2週間以内に発生し、一時的なものであることが多いです。ケトフルの原因は完全には解明されていませんが、電解質の不均衡、脱水、および体が炭水化物ではなく脂肪を燃料として利用することに適応するためのストレスなど、様々な要因の組み合わせであると考えられています。
ケトフルの症状を軽減するためには以下が重要です。
- 水分補給:脱水を防ぐために十分な水分を摂取してください。
- 電解質の補給:ナトリウム、カリウム、マグネシウムを十分に摂取し、電解質バランスを維持するよう努めましょう。
- 十分な脂質の摂取:体に必要なエネルギーを提供するために、基礎代謝に必要な十分な量の健康的な脂質を摂取してください。
- 徐々に移行する:可能であれば、炭水化物摂取量を数週間かけて徐々に減らし、体が新しいダイエットに適応する時間を与えましょう。
- 十分な睡眠:体が変化に適応するために、休息と回復を優先してください。
電解質の不足
特定の電解質(特にカルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム)は、ケト食で低くなることがあります[47][48][49][50] これらのいずれかが低い場合、補充するか、食品の選択をより栄養密度の高い食品に変更すると副作用を軽減できます。
ポルフィリン症や脂肪酸β酸化欠損のような遺伝的欠陥など、ケトが絶対に禁忌とされる健康状態がいくつかあります。
てんかんの食事療法を受けている小児の最適な臨床管理: 国際ケトジェニック・ダイエット研究会の推奨の更新
ケトジェニックダイエットに向かない遺伝子(可能性あり)
ケトジェニックダイエットは多くの人にとって効果的ですが、個人の遺伝的な特性によっては、このダイエットが適していない場合があります。ケトジェニックダイエットに向かない可能性のある遺伝子タイプの例です。
2. 肝臓の脂肪酸代謝に関連する遺伝子変異:肝臓における脂肪酸の代謝を助ける遺伝子である脂肪酸デサチュラーゼ(FADS1およびFADS2)遺伝子の変異は、比較的に動物性食品が多くなるケトジェニックダイエット中にオメガ-3およびオメガ-6脂肪酸の代謝が適切に機能しないことがあります。これにより、炎症のリスクが高まる可能性があります。比較的に南アジアの人に多いタイプの遺伝子で植物ベースの食事が適しているので、動物性脂質の摂取が多くなるケトジェニックダイエットは適さない場合があります。
これらはケトジェニックダイエットに向かない遺伝子タイプの例ですが、全ての遺伝子変異を網羅しているわけではありません。また、これらの遺伝子変異を持っているからといって、必ずしもケトジェニックダイエットが適さないわけで
ケトジェニックダイエット食品リスト
肉類と魚類:
肉類・魚介類全般- 牧草牛
- 青魚(イワシ、サバ、アジ)
- サーモン、マス、ブリなど
乳製品:
チーズ類
- ブルーチーズ
- ブリエ
- カマンベール
- チェダー
- クリームチーズ
- フェタ
- ゴートチーズ
- マンチェゴ
- マスカルポーネ
- モッツァレラ
- パルメザン
- ペッパー・ジャック
- プロヴォローネ
- ロマーノ
- スイスチーズ
ミルク・ヨーグルト・クリーム類
牧草牛、またはA2タイプ(ジャージー牛などがおすすめ)- 全乳ヨーグルト
- ケフィア
- クリーム
- 甘くない植物系ミルク(ココナッツ、アーモンド、マカデミアナッツミルクなど)
野菜類:
- 緑の葉っぱ系野菜全般
- ほうれん草
- パプリカ
- ブロッコリー
- カリフラワー
- キャベツ
- ふきんとう
- にんじん
- ズッキーニ
- なす
- アスパラガス
- キュウリ
- インゲン
- トマト
- そうめんカボチャ
- ごぼう
- 大根
- カブ
- 芽キャベツ
- セロリ
- オクラ
- その他GI値が低い野菜
果物類:
- アボカド
- オリーブ
- レモン
- ベリー類
- イチゴ
- ブルーベリー
- ラズベリー
- ブラックベリー
ナッツ類と種類:
- アーモンド
- マカダミアナッツ
- ピーカンナッツ
- 胡桃
- チアシード
- 亜麻仁
オイルと脂肪:
- エクストラバージンオリーブオイル(生食)
- カメリナオイル(調理用)
- ココナッツオイル
- アボカドオイル(調理用)
- グラスフェッドバター
- ギー
- 胡麻油
その他:
- 海藻類(わかめ・ひじき・のり、など)
- 白滝
- こんにゃく
- ダークチョコ(カカオ85%以上)
- カカオ
- スパイス・ハーブ’全般
- コーヒー
- お茶
- ステビア(甘味)
- モンクフルーツ(甘味)
干城のケトジェニックダイエット
牛レバー丼(カリフラワーライス)
白滝パッタイ・鶏ハツ・ワカモレ
そうめんカボチャ(オリーブオイルたっぷり)
イワシの白滝フィトチーネ
ポルタベーラ茸バーガー(バンズの代わりにキノコ)
フロマージュ・ド・テート(豚の頭を煮た煮凝り)
ケトジェニックピザ(生地はココナッツとアーモンド、トッピングは頬肉)
豚足と紫キャベツのザワークラウト
水牛のプルコギonカリフラワーピュレ
コメントを残す