テーマ
THE ZEN OF LONGEVITY
禅に基づく長寿の探究
THE ZEN OF LONGEVITY
テーマ
禅に基づく長寿の探究
なぜ日本なのか?海外から見た日本
日本は「世界最長寿」「健康寿命」「低肥満率」で世界上位を長年維持する。
100歳以上の長寿者は9.2万人超。地域・食・生きがいの文化が、実証的ウェルビーイングを支える。
「腹八分目」などの習慣が過食を防ぎ、体重と代謝を健全に保つ。
「生きがい(Ikigai)」は仕事・趣味・共同体から目的意識を生み、心身の健康と関連する。
長寿:世界上位。健康なまま生きる年数(健康寿命)でもトップ
100歳以上:92,000人超
肥満率:先進国の中で約4%台(米国約40%)
機能性食品市場:現在約426億USD、2030年に762億USD見込み
バイオハッキング市場:12億→37億USD(年平均成長率約20.8%予測)
意識の高さ:政府調査で97.9%が「健康は人生で最も重要」と回答
日本政府は保健分野を外交戦略に位置づけ、インパクト投資を推進
リライブは「着るテーピング®」という独自技術で、日常の衣服に筋肉をサポートする機能を組み込み、人々の健康と生活の質を高めています。創業者であり代表の佐々木貴史氏は、自らの経験をもとにウェルネスと衣服を融合させた新しい医療発想を形にしました。リライブの使命は、誰もが簡単に利用できる先進的なウェアを通じて、心身の健やかさを支えることです。その革新的なアプローチは、健康とファッションを両立させる新しい選択肢を世界に提供しています。
CRYO TOKYOは、日本初のクライオセラピー専門サロンとして、-120℃から-196℃の超低温環境で全身を数分間冷却する「クライオアイスサウナ」を中心に、世界最先端のリカバリー法を一般に広めています。
Clearlightは、医師によって設計された世界トップクラスの遠赤外線サウナブランドです。独自の「True Wave™」ヒーター技術と低EMF設計により、安全かつ高出力で心身にやさしい赤外線セラピーを提供します。
HG EVOは、国立大学研究機関の成果をもとに開発された高濃度水素発生サプリメントです。わずか1gで800〜1400㎖の水素を24時間にわたり持続的に発生させ、体内で悪玉活性酸素を選択的に消去します。
Teemu Arina (FI)
テーム アリナ 🇫🇮
ホロライフセンター創設者
ホロライフサミット・キュレーター
Joichi Ito (JP)
伊藤 穰一 🇯🇵
千葉工業大学学長
変革センター所長
Takashi Sasaki (JP)
佐々木 貴史 🇯🇵
株式会社りらいぶ
代表取締役社長
令和の虎
Tateki Matsuda (JP)
松田 干城 🇯🇵
プロ総合格闘家
ホロライフセンターJapan創設者
Siim Land (EE)
シーム ランド 🇪🇪
ベストセラー作家
アンチエイジング記録世界一位
Momoe (JP)
ももえ 🇯🇵
ZEN EATING創設者
食べる瞑想の伝道師
Motoshi Hayano (JP)
早野 元詞 🇯🇵
老化分子生物学寄附研究部門 准教授
東京理科大学 研究推進機構総合研究院
Olena Sukhina (SG)
オレナ スヒナ 🇸🇬
Human Develop Hub創設者
ニューロサイエンス博士課程(在籍中)
Michael Suwa (JP)
マイケル 諏訪 🇯🇵
Cryo Tokyo ゼネラルマネージャー
元WBCアジアSウェルター級王者
Chloë O'Neil (JP)
内田華鳴 🇯🇵
アジャイル教育認定トレーナー
組織変革ファシリテイター
Kit Mah (MYS)
キット マー 🇲🇾
Healthspan Provider創設者
栄養・機能性医学認定プラクティショナー
Arpit Bansal ( IND)
アルピット バンサル 🇮🇳
外科医(腹腔鏡下、ヘルニア、子宮摘出)
腸・エイジング専門家 TEDxスピーカー
Hikaru Kobayashi (JP)
小林 光 🇯🇵
大阪大学 産業科学研究所 名誉教授
大阪大学 産業科学研究所 招聘教授
Joe Cohen (USA)
ジョー コーエン 🇲🇾
Self -Decode創設者兼 CEO
SelfHacked、LabTestAnalyzer の創立者
Rebecca Kochenderfer ( USA)
レベッカ コッヘンダーファー 🇺🇸
国際的なマインドフルネスの専門家
ベストセラー作家
Sofia Silchenko (MYS)
ソフィア シルチェンコ🇦🇺
臨床自然療法士、研究者
ヘルスケア技術起業家
Antti Immonen (FI)
アンティ イモネン 🇫🇮
Vire Health 社 CEO 兼共同創業者
生体医療計測、センサー技術、MEMSなど専門
Noah Laith (NL)
ノア レイス 🇳🇱
ザ・ロンジェビティ・クリニック臨床統括責任者
アニマルフロー、ペプチド療法エキスパート
Yann Fang Yap (MYS)
ヤン ファン ヤップ 🇲🇾
ĀMANÏ Biohacking Club創立者
ウェルネスクリニック起業家
講演者調整中...
随時アップデート予定
Yogetsu Akasaka (JP)
赤坂 陽月 🇯🇵
禅僧音楽家
ビートボクサー 瞑想音楽家
Dragon Sound (JP)
ドラゴンサウンド 🇯🇵
表現空間の特殊効果クリエイター
Kenta Hayashi (JP)
ケンタ ハヤシ 🇯🇵
Tachyon Musician
タキオン化ギタリスト 432Hzやソルフェジオ周波数
Keigo Tanaka (JP)
ケイゴ タナカ🇯🇵
プラントミュージック研究者
サイマティクス・ビジュアルアーティスト
Akira Ikeda (JP)
アキラ イケダ 🇯🇵
Gaia Sound Artist
波動音楽家
サウンドセラピスト
バイオハッキングとは?
最新の科学、テクノロジー、自然の力を駆使し、日々のパフォーマンス、フィットネス、食生活、ライフスタイル、健康寿命を最適化することです。
オーラリングを始めとするユニコーン企業を輩出し、サイエンス×アート、自然×テクノロジーの融合による新たな価値提供にフォーカスをあてる「Biohacker Summit」(2014年~2024年)は基調講演・展示・ワークショップで構成される業界初のイベントであり、世界で最もバイオハッカー達を牽引し、健康最適化の最前線を提供してきました。
ホロライフとは?
健康・ウェルビーイングの先に留まらず、2025年から自己改善を個人の利益のためだけでなく、私たちは皆つながっており、より大きな全体の一部であるという認識に基づいたホロライフ(Hololife)へ進化しました。
より健康的な生活への道のりは、自分自身を最高の状態にすることであり、共に健康な社会を築くことです。バイオハッカーからホロライフへ進化し、新しいパラダイムに踏み込む時が来ました。
健康、生産性、テクノロジー、ウェルビーイングのトップ・エキスパートによる45コマ以上の基調講演と最先端の展示会、VIPディナー、アフター・パーティー、禅を盛り込んだサイド・イベントなど、海外からも多くの企業・スタートアップ・アカデミア・研究機関が参加し、 650名以上の参加者とともにグローバルなオープンイノベーションを加速させます。共に自己実現から自己の超越を目指しましょう。
アジア・日本初
東京・渋谷PARCO18階ドラゴンゲートにて開催
ホロライフサミット東京2025
ドラゴンゲート PARCOビル18F 渋谷
渋谷を象徴する交差点からすぐの場所に位置するドラゴンゲートは、情報と文化の発信地として名高い渋谷パルコの18階最上階にあります。東京の文化の中心地である渋谷で最大級の会議場として、ドラゴンゲートは他に類を見ないイベント体験を提供します: 東京のスカイラインを一望できるパノラマビューと、日本初となる18mのLEDビジョンスクリーン(日本最大級の8Kスクリーン)と世界最高水準のサウンドシステム(YAMAHAスピーカー)によるプレゼンテーションをお楽しみください。
会場「DGビル」入口のサインです。スペイン坂を登った所にあります。必ずこちらの入口よりお入りください。
※ 渋谷パルコとは別の入り口です。パルコ店舗入口から入っても会場(ドラゴンゲート)には行けませんのでご注意ください。
先端的な医療を中心としたホリスティック・ウェルネス・クリニック。人生100年を心身とも健康に生きるために大切な要素である「先端的な再生医療×古来の伝統医学×伝統的な日本の食文化」を融合させたラグジュアリーな複合施設です。エビデンスに基づいたロンジェビティ医療を中核とし、古来の伝統的な予防医学である「アーユルヴェーダ」をベースとしたトリートメントや、医食同源の観点から日本の食文化として注目されている発酵料理などを提供します。
無料施設ツアーはホロライフサミットチケット購入者限定・先着順です。サイドイベント詳細情報は、イベントにお申し込みいただいた方のみに開示いたします。
概要:VIP限定のネットワーキングディナー。登壇者・アーティスト・主要パートナーと交流の機会。
参加条件:VIPチケットに含まれます(追加申込不要、定員あり)。
案内:日時・会場・入場方法はVIPチケット購入者の登録メールへ個別送付します。
アフターパーティー
ホロライフサミットは業界初のバイオハッカーサミットを手がけたチームによるプロデュースで、壮大な演出、高度なコンテンツ、そして他に類を見ないコミュニティ体験を特徴としています。ホロライフセンターはフィンランドのヘルシンキに本部を置く、人間にとって最適なパフォーマンスを追求するシンクタンクです。
ホロライフセンターのミッションは人々の可能性を最大限に引き出し、個々の健康と幸福のために最大限の力を発揮できる世界を創造することです。バイオハッカー・センターは、プログラムやサービスを通じて、個人がより生産的で創造的なライフスタイルを探求し、最適化できるように努めています。
サミット、リトリート、イオンラインコースを開催しています。さらに、ベストセラー「バイオハッカー・ハンドブック」シリーズの出版、「バイオハッカー・ポッドキャスト」&「バイオハッカー・サミットYouTubeチャンネル」の配信、バイオハッカーのための機能性製品を揃えた「バイオハッカー・センター・ストア」の運営も行っています。